
洗練されたプラチナの輝きを持つ、甲丸の手作り結婚指輪
『クラシカルな装いに洗練された輝きを』

手作りコースで結婚指輪をご製作いただいたお客様。白くシャープな輝きが特徴のプラチナ素材にてお作りいただきました。
お二人が選ばれた指輪のデザインは、ふっくらとした丸みを帯びた甲丸の形です。どこにも角のないまろやかな形の甲丸リングはつけ心地も大変よく、古くから結婚指輪の人気デザインとして愛されてきました。
『ドキドキの指輪作りがスタート!』

「これが指輪になるんですね…!?」と驚かれる指輪作りのスタート。
指輪といえば、丸い輪っかの形で、金属特有の光沢感を帯びていて…と想像される方も多いと思うのですが、maroiでの指輪作り体験は輝きの鈍い、シンプルな一本の棒からスタートいたします。これは棒状の金属を曲げて溶接し、叩いて丸い形に成形して磨き上げていく“鍛造”と呼ばれる製法で作るからこそ。工程ごとにどんどん形が変わる指輪作りは、一時も目を離すことができません!
『金属が赤く煌めく様子を見つめながら』


お二人が選んだプラチナの素材は熱にとても強く、ガスバーナーの火をしっかりと当てても中々溶ける事はありません。写真だと少し見づらいかもしれませんが、バーナーの炎の先に斜めに立てかけてあるのが指輪の材料です。シルバー色だった金属の色味がじんわりとオレンジ色に光ってきたら、しっかりと火が入り加工がしやすい状態に整ってきたサインです。
みるみるうちに色味が変化していく様子を間近で見られたお二人。少し緊張しつつもワクワクとした表情を写真に納めることができました◎
『少しづつ慎重に。徐々に指輪らしい形へ』


真っ直ぐな棒状の材料を、ヤットコという道具で大まかな丸い形に曲げていきます。金属の扱いに戸惑いながらも、お二人とも慎重に手を動かしながら輪っかの形を作っていただきました!
『見た目だけでなく、質にもこだわった鍛造の指輪』

先ほど輪っかの形に丸めた指輪はガスバーナーと金属の接着剤を使って溶接し(職人の間ではこの工程をロウ付けと呼んでいます)、しっかりとくっついたことを確認したら、次は綺麗な丸い形に整えていきます。
指輪を丸い形に沿わせるための芯金(しんがね)という工具に指輪を通し、隙間がなくなるようにハンマーで叩いていただきました。木製のハンマーで形が変わるんですか!?と驚かれる方も多いのですが、ガスバーナーで加熱した金属は、実は皆様が思うよりも柔らかい状態なんです。そんな柔らかな金属を叩くことで綺麗な正円に整えるのと同時に金属の組織を締めて硬化させていきます。ちょうど良い目安まで叩き切ると金属が硬化したことでしっかりと強度のある、まん丸の綺麗な形の指輪が完成です♪
『世界でたった一つだけ。二人だけの結婚指輪』

指輪全体の形が綺麗な丸い形に整ったあとはサイズ感の確認をしていきます。お互いの指輪を作られていたお二人は、指輪を交換して一旦フィッティングを。デザインにもよりますが多少のきつさやゆるさは調整することも可能ですので、ご自身にとってのぴったりのサイズ感を確認していきましょう。
そしてここからは指輪作りもいよいよ後半戦へ。指輪の表面をスポンジ状のヤスリでゴシゴシと綺麗に磨いていきます。
一本の棒の状態からここまで作り上げるまでの間に、材料を曲げたり溶接したり叩いたり…と様々な作業を体験していただきました。お店に並ぶ指輪がどんな風に作られていくのか、中々普段見ることのできない風景を肌で感じ、そして自分たちで作り上げる。そんな非日常な一日と、かけがえのない世界でたった一つの結婚指輪製作をmaroiでご体験していただけたらと思います。
『曇りのない、クリアな輝きを求めて』


目指していくのは鏡のように曇りのないクリアな輝き。シンプルなデザインだからこそ、細かなディティールやクオリティの高さにもしっかりと気を配って、作業を進めていただきました。


指輪の内側・外側を磨くお二人のご様子。普段使うことのない専用の工具や機械を使う中で、慣れない動作や作業内容に戸惑うこともあったかと思いますが、とても丁寧に指輪を磨くことができていらっしゃいましたね。
『細部にまでこだわった指輪が手元で輝きます』

長い時間にわたる作業、大変お疲れ様でした。美しく磨かれたお二人の結婚指輪がお手元でキラキラと輝きます。ここからは職人がお預かりをして奥様の指輪にダイヤモンドを石留めし、指輪の内側にメッセージ刻印を入れていきます。
『maroiが贈る、二人だけの”小さな結婚式”』


石留めと刻印を施した結婚指輪と共に、maroiオリジナルの似顔絵とドライフラワーブーケをご用意いたしました。
今回お二人は指輪のお受け取りにアトリエまで足を運んできて下さることに。ドライフラワーも手に持っていただき、maroiの”小さな結婚式”の一コマをパチリ。こうして完成した指輪を実際に身に付け、夫婦お二人で喜んでくださっている場面を間近で見ると、私達も毎回とても幸せな気持ちに包まれます。改めまして、ご結婚おめでとうございます!
この度は数あるお店の中からmaroiをお選びいただき、ありがとうございました。
これから続くお二人の人生が、いつまでも明るく幸せな日々が続くことをお祈りしております。
【制作サポート】
【似顔絵・ブーケ制作】
完成した指輪







