BLOG

ブログ
2025年9月14日

買い時は今!結婚指輪と金の価格

#結婚指輪#素材

こんにちは!千葉で結婚指輪が手作りできるアトリエ「maroi」です。
ジュエリー業界で、また購入する側のお客様にとっても、最も重要となる指輪(金)の価格。
今回は、そんなお金の話。なかなか公には出てこないお話を綴ってみようと思います。

金の価格は変動する

金・プラチナ・銀は、それぞれグラム単位で価格が定められています。
そして、その地金価格は、ほぼ毎日変動しているのをご存じでしょうか?
我々maroiでも、その価格を見ながら指輪の金額をお出ししております。

例えば、本日2025年9月14日の金の小売価格は18,988円です。
しかし重要なのは、変動するということです。

値下がりしない。上がり続ける金価格!?

ジュエリー業界に長年いても、ここ最近の価格上昇には本当に驚きを隠せません。
販売している身からしても「もう止まっておくれ…」というのが本音です。

前日比がマイナスになる日もありますが、変動グラフは右肩上がりです。
少し前の価格と比べてみましょう。約1か月前の8月1日は17,595円でした。
本日の18,988円は、+1,393ですから…驚きますよね。

実は、2025年6月の半ばに「歴史的な最高値」とされる17,678円を記録し、
これはニュースにもなるほど話題となっていました。
その後7月は少し下がりましたが、現在は最高値からも更に上がっています。

金の値段はなぜ上昇し続けるのか?

簡潔に言ってしまうと、金の価格は世界情勢によって左右されます。
6月はアメリカが関税措置をとったことや、中東情勢の悪化により
安全資産である金の需要が高まり、価格を押しあげたとされています。
世界のどこかで戦争が起こったり、世界情勢が不安になると金の価格が上がります。
金の変動が気になるかたは、トランプ大統領に注目したり、世界のニュースも気にしてみてください。

結婚指輪を購入するベストタイミングは?

数か月後、半年後にご結婚を控えている方。
記念日で指輪を作りたいと考えている方。
金やプラチナを使用して、結婚指輪や婚約指輪を制作したい方は、ぜひお早めのご制作をおすすめ致します。
ひとまず「素材のみのご購入」でも良いかもしれません。

しつこいようですが、1年前は1g当たり13,013円だった金。
現在は18,988円。びっくりです。

安価になりすぎるのも良くないですが、「高額すぎて結婚指輪が購入できない」なんて
そんなことになっては非常に悲しいです。”特別なもの”として、大切に、ぜひ購入して頂きたいという
作り手の思いです。

価格の安い指輪は?

なるべく費用を抑えたい。価格の安い指輪を探している。そんな方もいらっしゃるかと思います。
そして『手作り結婚指輪は低価格』であると思われがち。
決してそうとは限らないことをお伝えしたいです。

maroiは、手作りコースもオーダーメイドコースも基本料は同じです。
デザイン料も0円です。使用する素材の重さと、オプション加工によってお値段が変わります。
なるべく安価な結婚指輪をお求めの場合は、指輪の厚みや太さを薄く細くして、金属の量を減らすことでお安くできる可能性がありますが、品質に問題がでてきます。
maroiでは、品質や美しさに問題のない厚みと太さでの制作をしております。
安価ではお作りできませんので、その点はご了承いただければと存じます。

ご相談・お見積もりも予約制にて承っております。
素材やデザインがお決まりでしたら、メールやお電話でもお見積りをお出しできます。

みなさまのご来店を心よりお待ちしております。


maroi マロイ |結婚指輪・婚約指輪の手作り・オーダーメイド
住所:〒260-0032
千葉県千葉市中央区登戸1丁目23-1 二藤ビル2F
TEL: 043-216-3177
定休日: (火)(水)(木) 
OPEN:10:00〜18:00
【 1日2部制の完全予約制 】